2017年5月20日土曜日

R言語で連立方程式を解く

R言語には連立方程式を解く関数があった

最近R言語にはまってる。
行列を行列として扱える言語のため、逆行列を求める組み込み関数とかあり
逆行列から連立方程式を求めるプログラムが簡単に作れるやん!
って思ってたら、連立方程式を求める組み込み関数が存在してた。
以下の連立方程式で使用方法紹介 \[ \left\{ \begin{array} _2x_1 + 4x_2 = 10 & \\ x_1 + 3x_2 = 6 & \end{array} \right. \tag{1} \]
> # 係数行列を生成
> A <- matrix(c(2, 1, 4, 3),2,2)
> A # 確認
     [,1] [,2]
[1,]    2    4
[2,]    1    3
>
> # 右辺の行列を生成
> b <- matrix(c(10, 6), 2, 1)
> b # 確認
     [,1]
[1,]   10
[2,]    6
>
> #連立方程式を解く組み込み関数
> solve(A,b)
     [,1]
[1,]    3
[2,]    1

超楽で速い!!