そこで今回は一番よくつかわれてる掃き出し法による解法で作ってみる
・N元連立1次方程式の解法プログラム(マルチスレッド版)
・N元連立1次方程式の解法プログラム組んでみた
掃き出し法とは
N元一次方程式Ax=bの解法の一つ係数行列Aに定数項の列ベクトルbを加えた行列 [A|b] に「行列の基本変形」を行い [E|u] に変形したとき、方程式の解x_i=u_iとなる
① | 行の入れ替え | : | n行目とm行目を入れ替える |
② | 行の定数倍 | : | n行目を定数倍する ( 定数≠0 ) |
③ | 行の加減算 | : | n行目を定数倍した値をm行目に加減算する |
言葉だけじゃよくわからないので例で計算してみる