Loading [MathJax]/jax/output/HTML-CSS/jax.js

2015年1月8日木曜日

ブログで数式を扱う方法

プログラムの技術系ブログだけど、物理シミュレーションプログラムとかもやっていくつもりなので数式を表示する方法を調べてみた。

◆MathJax

n=11n2=π26
こんな感じに書ける

  1. プラグイン導入
  2. 
    
    
    
    これをマイブログ→レイアウト→HTMLを編集→<title>タグのうしろ位に挿入
    コレで準備OK
  3. 使い方
  4. Latex書くのと同じように書く
    プログラムで使いそうなのちょっと書く
    • ベクトル(足し算)
    • \[
        \vec{a} + \vec{a} = 2 \vec{a}
      \]
      
      a+a=2a
    • ベクトル(要素)
    • \[
        \vec{a} = (a_1, a_2, \cdots, a_n)
      \]
      
      a=(a1,a2,,an)
    • 行列1
    • \[
        A = \left(
          \begin{array}{ccc}
            a & b & c \\
            d & e & f \\
            g & h & i
          \end{array}
        \right)
      \]
      
      A=(abcdefghi)
    • 行列2
    • \[
        A = \left(
          \begin{array}{cccc}
            a_{11} & a_{12} & \ldots & a_{1n} \\
            a_{21} & a_{22} & \ldots & a_{2n} \\
            \vdots & \vdots & \ddots & \vdots \\
            a_{m1} & a_{m2} & \ldots & a_{mn}
          \end{array}
        \right)
      \]
      
      A=(a11a12a1na21a22a2nam1am2amn)
こんなかんじ!
あれ?なんかスマホだと表記が違うΣ( ̄ロ ̄lll)

0 件のコメント:

コメントを投稿