CentOS6.4にMySQLとは違う別のデータベースPostgreSQLを入れる
MySQLとPostgreSQLの違いは特にわかりません!
PostgreSQLの導入
- インストール ポスグレの公式ページから必要なパッケージ持ってくる http://www.postgresql.org/download/
- 起動させる
- ユーザに操作権限を与える 基本的にvaigrantユーザで作業を行うのでこいつにDBの操作権限を与える
CentOSなので、図の赤枠のとこ押下
英語でしんどいけど「CentOSは普通にyumっても最新バージョンとれないよー。最新の取り方は下の方のコマンド実行してねー
って書いてるっぽい。。。(自信なし)
このブログ書いてる時代(2015/01)だとコレ
$ sudo yum install http://yum.postgresql.org/9.3/redhat/rhel-6-x86_64/pgdg-redhat93-9.3-1.noarch.rpm # rpmみたいなやつ $ sudo yum install postgresql93-server postgresql93-contrib # インストール $ sudo service postgresql-9.3 initdb # DBの初期化 $ sudo chkconfig postgresql-9.3 on # 自動起動 ON※公式ページには書いてないけど、管理者権限がいるから sudo つけるの忘れずに
$ sudo service postgresql-9.3 start # 起動 $ sudo service postgresql-9.3 status # 状態確認 postgresql-9.3 (pid 3155) is running... # 動いてるっぽい
ポスグレインストール時に、Linuxにpostgresユーザが追加されるのでパスワードを設定しとく
$ sudo passwd postgres New password: Retype new password:ちなみに、上のpostgresがPostgreSQLのrootユーザみないなやつなので、設定したパスワードは忘れないように
このルートユーザ使って作業用ユーザに権限与えてく
まずrootでログイン
$ su - postgres Password: -bash-4.1$ psql権限付与
create user vagrant createdb password 'vagrant' login; CREATE ROLE \du # 確認:Role nameにvagrantが追加されてれば成功 List of roles Role name | Attributes | Member of -----------+------------------------------------------------+----------- postgres | Superuser, Create role, Create DB, Replication | {} vagrant | Create DB | {} # ログアウト postgres=# \q -bash-4.1$ exit logout準備完了!
起動のさせ方
-
データベースの作成は対話式でなく、コマンドで実行する模様
これで「testdb」ってDBが作られる。
$ createdb testdbこのコマンドで既存のDBリスト表示。
postgres、template0、template1はデフォルトでいるDBなので、testdbが新たに追加されているのがわかる
$ psql -l List of databases Name | Owner | Encoding | Collate | Ctype | Access privileges -----------+----------+----------+-------------+-------------+----------------------- postgres | postgres | UTF8 | en_US.UTF-8 | en_US.UTF-8 | template0 | postgres | UTF8 | en_US.UTF-8 | en_US.UTF-8 | =c/postgres + | | | | | postgres=CTc/postgres template1 | postgres | UTF8 | en_US.UTF-8 | en_US.UTF-8 | =c/postgres + | | | | | postgres=CTc/postgres testdb | vagrant | UTF8 | en_US.UTF-8 | en_US.UTF-8 | (4 rows)あとは対話式でSQLを書いてく
$ psql testdb # さっき作ったDBに入る psql (9.3.5) Type "help" for help. testdb=> # 以降、普通にSQLを書くあと、絶対覚えとかないといけないのが終了させるコマンドね。対話式あるあるw
testdb=> \q
以上!
0 件のコメント:
コメントを投稿